こんにちは♪
今日はApaiserで使用している美容商材のレチノールについてご紹介いたします。
レチノールとは「ビタミンA」のこと。
シワやたるみの改善に効果が期待できるとして注目されている美容成分です。
ビタミンAは、皮膚や粘膜をを強くしたり、抗酸化作用があるので美肌には必要とされています。
しかし、ビタミンAは体内では生成されないので食事やサプリで摂取することが必要です。
効果として
①シワやたるみの改善
レチノールには肌の本体である真皮のコラーゲン、エラスチンの生成を促進、ハリのある美肌が期待できます。
②シミの改善
レチノールのは肌の新陳代謝、ターンオーバーを促進する働きがあります。
シミはメラニンが蓄積した状態です。レチノールの効果でメラニンの排出が促進されるため、シミの改善が期待できます。
③毛穴の黒ずみの改善
レチノールには過剰な皮脂分泌を抑えてくれる働きがあります。
毛穴の黒ずみは過剰な皮脂分泌が原因の1つです。
ターンオーバー効果との相乗効果で毛穴のい黒ずみ、毛穴の開き、毛穴のたるみ改善に期待できます。
④ニキビ、ニキビ跡の改善
ニキビの原因菌、アクネ桿菌は皮脂腺から分泌される皮脂をエサとして増殖します。レチノールの皮脂分泌抑制効果で、エサとなる皮脂の抑制ができるのでニキビのできにくい肌へと期待できます。
またターンオーバーの促進効果で早期の肌修復を行えることからニキビ跡の改善も期待できます。
このように美肌には欠かせない成分のレチノールですが医療、クリニックでも多く使用されています。
クリニックなどでは「トレチノイン」というビタミンA誘導体で医療用医薬品となり処方が必要です。
医薬品ですので肌に対する作用が強く、強い赤みや乾燥、皮剥け、かゆみ、ほてりなどの副作用があります。
日常生活に支障をきたす場合もあるのでクリニックでのケアは慎重に進める必要があります。
Aapiserでは
このビタミンA誘導体の中でも安全性が高く、刺激の少ない「パルミチン酸レチノール」を採用しています。
さらに、「ヒト脂肪細胞順化培養液エキス」「ヒアルロン酸アスコルビルプロピル」「カプリロイルジペプチド-17」「プロテオグリカン」「ナールスゲン」等を配合。
保湿力が高く、皮膚のバリア機能を改善させるセラミドがダメージを受けた角質細胞層のターンオーバーを促進し、角質層を整えます。
また、敏感肌の方にも安心してご使用を頂けるよう
パラベンフリー、鉱物油フリー、シリコンオイルフリー、合成着色料フリー、アルコール(エタノール)フリー、香料フリーのマッサージパッククリームを採用しています。
この「レチノール」を使用した、オールハンドマッサージ&レチノール石膏パック(温熱パック)を是非、体験、体感ください。
ご予約をお待ちしております。
エステティックサロンApaiser
住所:東京都品川区上大崎2-13-35 ニューフジビル704
電話番号:03-3441-7676
NEW
-
19.Jan.2025
-
新メニューのご案内こんにちは。エステティックサロンApaiserは9/1で1周年を迎...01.Sep.2024
-
会員様限定周年企画プ...日頃よりエステティックサロンApaiserをご愛顧頂きましてあり...01.Aug.2024
-
Apaiser_skin オンライ...Apaiser_skin オンラインショップのご紹介です。2024年4月よ...25.May.2024
-
メディアで多く取り扱...MTメタトロン化粧品!美容家や芸能人の中でも愛好家が多いMT...08.Mar.2024
-
美容成分レチノールの効果こんにちは♪今日はApaiserで使用している美容商材のレチノー...28.Jan.2024
-
筋膜ホットリリース〜...こんにちは♪今日はウエスト腹部の筋膜ホットリリースをが体験...23.Jan.2024
-
リンパを流して小顔を...冬の季節は血液、リンパの流れが悪くなることから顔のむくみ...17.Jan.2024